お役立ち情報
-
【2023年度最新版】介護士の転職 失敗しないためのポイント! おすすめ転職先・異業種への転職は?
介護士の転職を失敗しないためのポイントを紹介します。現在の職場に満足していない方は、転職で自分の希望にあった職場を見つけてみましょう。成功のコツと介護士の現状を紹介します。 介護士が転職に失・・・もっと見る
-
介護職の再就職準備金とは?40代50代の再就職におすすめ、介護職への復職で最大40万円!
再就職を資金面でサポートしてくれる介護職再就職準備金貸付制度についてお伝えします。制度の内容や対象者、返済免除になる条件、申請の流れなどについて詳しく解説。あわせて、転職コンサルタントのメリッ・・・もっと見る
-
働けるようになってきました|ほっこりエピソード
「働けるようになってきました」 そんな嬉しい声を先日聞くことができました。 こんにちは。コンサルタントの大場です。 先日まで弊社から人材派遣でお仕事をされていた方(※Aさんと今後・・・もっと見る
-
マイページ会員さま限定!プレゼントキャンペーン当選発表!
先日ご案内したマイページ会員さま限定のプレゼントキャンペーンの当選者が決まりました! 厳正なる抽選の結果、下記の4桁番号の方々にプレゼントが当選いたしました! 3601 3256 ・・・もっと見る
-
娘さんの就職先相談|ほっこりエピソード
こんにちは。コンサルタントの大場です。 先日、登録してもらっている介護職の方から「娘が水族館に勤務できるようになりました」と嬉しいお電話をもらいました。なんで水族館?かというと…。 ・・・もっと見る
-
介護職の資格手当一覧 給料を上げるためのポイントを解説
介護業界で働くなら資格を取ると給料アップの可能性があります。資格の難易度によりプラスされる資格手当は異なり、施設により資格手当がない場合もあります。ここ・・・もっと見る
-
働きながらでも取りやすい介護資格|静岡での転職にも有利
介護職として働きながら取得を目指しやすい介護資格を紹介します。給与や待遇アップを目指すなら、資格取得がおすすめです。働きながら学びやすい資格の種類と特徴をまとめました。 ・・・もっと見る
-
お仕事の年齢事情|ほっこりエピソード
こんにちは。コンサルタント・業務担当の酒井です。 お仕事を探されている方からよくご相談を受けるのが年齢のことです。 「60歳を超えているんですが・・・」と電話をいた・・・もっと見る
-
お友だち紹介キャンペーン実施中!|浜松掛川介護求人ナビ おすすめ情報
お友だち紹介キャンペーンを実施することになりました。 みなさんのお友だち、お知り合いで下記の方をご紹介して下さい。 すぐに働けない方でもOK!資格や経験があるだけで大丈夫です! ・・・もっと見る
-
介護職は資格なしでも正社員になれる 資格ありとの違いも解説
介護業界で資格なしでも正社員をめざす方法があります。ここでは、介護系の資格なしで正社員になれる仕事や給料の一例、資格のある正社員との給料の違い、上手に転職先を探す方法などを紹介します。 介護・・・もっと見る
-
働くママたちの抱える壁|ほっこりエピソード
こんにちは。コンサルタントの繁田です。 先日、お子さんがいるスタッフの方から相談がありました。 いわゆる働く介護職や看護師のママたちの抱える壁についてです。 介護職、看護師に限らずで・・・もっと見る
-
2023年1月23日(木)介護職キャリアセミナー開催いたします(特典あり)
セミナー概要 参加無料の介護職キャリアセミナーを2023年1月23日(月)に開催いたします。研修内容等は下記をご覧ください。 今回はコロナ禍対策として人数制限等感染症対策を講じた中の開催となり・・・もっと見る
-
医療介護専門職 交流会開催!|ほっこりエピソード
こんにちは。コンサルタントのの山下です。 みなさま、仕事や家事に追われ、忙しく厳しい毎日を送られている事と思いますが、友人・家族・同僚との交流は大切にされていますか?・・・もっと見る
-
医療介護専門のコンサルタント紹介⑤|浜松掛川介護求人ナビおすすめ情報
「浜松掛川介護求人ナビ」は静岡県専門の介護職人材紹介・派遣サービス会社です。 「浜松掛川介護求人ナビ」では地域ごとに医療介護業界専任のコンサルタントがいます。 地域の病院、施設を熟知し、す・・・もっと見る
-
新年からの介護転職に必要な準備を解説
人手不足の介護市場では、年間を通して求人があるものですが、転職をするなら転職市場が活発になる新年(1月)がおすすめだと言われています。 なぜ1月は転職市場が活発になる・・・もっと見る
-
ケアマネージャー年収500万円 介護職給与引き上げについて
ますます人手が必要とされる介護業界で日々頑張りながら、ケアマネージャーをめざす人、介護職に興味がありケアマネージャーについて知りたい人のために、ケアマネージャーになってしっ・・・もっと見る
-
介護職ボーナスの平均支給額を調査
介護職は年々ボーナスが上がっていますが、平均額はいくらでしょうか? 施設や職種でのボーナスありの割合や、その減筋ボーナス額を紹介します。 介護職でボーナスや給料・・・もっと見る
-
お渡ししたいものが…|ほっこりエピソード
こんにちは。コンサルタントの大場です。 私たちのお仕事は、介護職をはじめたくさんのみなさんにご登録頂いて成り立っています。その・・・もっと見る
-
今後の介護職ボーナスの支給額について
会社に就職すればボーナスが出るもの、と思っている人もいるでしょう。 しかし、全ての会社がボーナスを出すわけではありません。 特に業績が下がっている事業所などは、ボー・・・もっと見る
-
ボーナスはいつもらえる?介護職で給料が上がる方法も紹介
家計を助けるため介護職として働こうと考えているなら、ボーナス額が気になるでしょう。 専門機関が提供するデータをもとに、介護職のボーナス額をまとめてみました。 賞・・・もっと見る