【2023年最新版】介護職用 面接時の注意点1 事前準備
目次
面接に持っていく物
気になる介護の仕事へ就くために、面接時の持ち物は出かける前に十分確認しましょう。この記事では、ほとんどの介護施設の面接で必要な履歴書・職務経歴書、その他筆記用具などについて説明します。また、あると安心のアイテムまで併せてご紹介しますので、参考にしてください。
履歴書・職務経歴書
一部のアルバイト応募を除き、必ず面接に必要な履歴書と、転職の場合に併せて必要な職務経歴書は忘れずに持参しましょう。
履歴書
履歴書は、記入漏れや写真の貼り忘れがないか前日に最終チェックをします。のりづけが弱いと、封筒から出したときに剥がれ落ちるかもしれません。写真紛失防止のために裏面へ氏名と生年月日を記入し、全体にのりをつけてしっかり貼ります。下書きはきれいに消したか、誤字脱字はないかなど、もう一度書き直すつもりで一項目ずつチェックしましょう。早めに書き上げて保存した履歴書が折れ曲がっていないか・誤って汚していないかも確かめて、当日に備えます。
職務経歴書
一般的な転職の面接で求められる職務経歴書は、介護職では不要のケースが多いです。しかし、応募先から持参の指示がなくても職務経歴書を持参すると、面接で有利になる可能性はあります。これまでの仕事の説明を求められたとき、あらかじめ職務経歴書を作り振り返っておくと、スムーズに伝えられるでしょう。
カバンは必須、筆記用具や腕時計も
履歴書と職務経歴書を持参するだけではなく、メモをとる準備も必要です。指示されなくても面接に持っていくと良いアイテムを紹介します。
筆記用具
2~3色ボールペンとシャープペンシルが一体になった多機能ペン、片手サイズのメモ帳があると、面接中にメモを許可された場合に使えます。スマホで写真を撮りメモ代わりにすることはNGのため、普段から習慣になっている人は注意しましょう。今後の面接などの予定を聞く場合もあり、手帳の持参もおすすめです。
「履歴書の書き方」
カバン
封筒に入れた履歴書を、折り曲げずに入るサイズのカバンを使いましょう。荷物が少ない人の中には、面接にも履歴書だけを持って出かける人もいますが、失礼になるため注意してください。ビジネスバッグを使えば問題ありませんが、スーツ指定の面接でない場合は派手でない暗色系が望ましいです。また、面接で仕事に関する資料を受け取る場合もあります。
腕時計
面接時間を守る、公共交通機関の利用などのために腕時計は必須アイテムです。腕時計が正しい時間を示しているか、電池が切れていないかを前日までにチェックしましょう。スマートフォンを腕時計代わりにする人もいますが、面接会場内では電源オフが望ましいです。
印鑑
朱肉をつけて押すタイプの認印を持っていると、面接先で交通費が支給された場合に使えます。個人情報の取り扱いに関する書類へ記入・押印を求められるケースもあり、指示がなくても持っていると便利です。また、履歴書にも押印欄があり、うっかり押し忘れたときにも役立ちます。
応募先に関する資料
面接で志望動機を聞かれた場合に「企業理念に共感した」と話したいとき、企業理念を覚えていると気持ちを伝えやすいです。直前に施設の情報を確認できるよう、資料をコンパクトにまとめておきましょう。
ハンカチや鏡、予備のマスク
トイレで手を洗ったとき、小雨が降り濡れてしまったときなど、ハンカチできれいにふいて身だしなみを整えます。しかし時間やスペースの都合上、トイレで身だしなみを整えられるとは限りません。風が強い日に応募先施設へ到着してから、髪型を整えるために手鏡があると便利です。コロナ禍では面接時にもマスクが必須で、来る途中に汚れたり落としたりするかもしれません。清潔なマスクをカバンに入れておくと、もしものときに役立ちます。
身だしなみのチェックポイント
一般的な企業の面接に比べて、介護職の面接は身だしなみのチェックが厳しくないといわれます。しかし最低限の身だしなみは社会人のマナーであり、面接時にはきちんとした装いで出かけましょう。
清潔感のある髪型を心がける
介護職の面接には、一般的な職業と同じく暗めの派手ではないカラーで参加しましょう。男女ともに黒に近い明るさの髪色が望ましいですが、特に男性は女性より厳しくチェックされる場合があります。男性は、黒に近い髪色ですっきりした短髪がおすすめです。女性で髪の長い人は、後ろの低いところでひとつにまとめましょう。面接の服装はカジュアルで良いと言われても、派手な髪型は避けて誠実な印象を与えるスタイルを選びます。
カジュアルな服装OKの場合も
介護職の面接は必ずスーツという指定はなく、カジュアルな服装でかまわない場合が多いです。しかし、私服や普段着でOKと指定があっても、自由すぎるファッションで面接を受けると、常識面で心配されることがあります。ジーンズやサンダル、ダメージ系の服装を避け、清潔感のある落ち着いたカラーの服装を心がけましょう。柄は少ないか無地を選ぶと無難ですが、迷う場合はスーツでもかまいません。
面接を受ける心構え
働きたい介護施設の面接は、どうしても緊張してしまいます。しかし、それまで準備を重ねた時間と面接で話す内容を振り返り、自信を持って望みたいものです。余裕のある心構えは、面接当日の時間的な余裕も影響します。面接会場までの道のりと所要時間を予め把握して出かけましょう。
時間厳守を忘れない
面接会場への到着は遅すぎても早すぎてもマナー違反です。一般的に10分前に会場へ入ることが望ましく、早めについた場合は駅や周辺のカフェなどで過ごしましょう。
JR東海 静岡駅発時刻表と各駅時刻表検索ツール
JR東海の静岡駅発の時刻表を紹介します。面接先が静岡駅周辺の場合や、静岡駅で乗換するときの参考にしてください。
「静岡駅:JR東海」
その他静岡県内のJRの駅ごとに時刻表を調べたい場合、以下のページで駅名を入力して調べましょう。
「各駅の時刻表:JR東海」
沼津駅発のバス時刻表
面接会場の最寄りがバス停の場合は、以下のバス時刻表を参考に面接会場到着時間を考えましょう。
ほとんどが沼津駅発車のバス時刻表です。沼津駅から面接会場へ向かう時の参考にしてください。
乗りたいバス停のバナーをクリックして確認してください。
介護職の面接では事前準備をしっかりしよう
新たな介護施設へ転職を考えた面接であっても、必要なものは履歴書・職務経歴書をはじめ、一般的な面接の持ち物と変わりません。前日までに何度か忘れ物がないか確認すると、心の落ち着きにつながり当日は緊張がやわらぎます。好印象を与える身だしなみで面接へ向かい、自分の長所をアピールしましょう。
関連記事-
転職の考え方
非公開: 【2021年最新版】5分でわかる!介護職の求人票の見方<基礎編>
介護職の求人票に書かれている中身とは? 求人票とは、そ...
-
介護士トピックス
非公開: 「2021年最新版」介護福祉士の給料・年収とは
介護福祉士は国家資格で、介護を必要とする人に対し日常生活がスムー...
-
介護士トピックス
非公開: 「2021年最新版」社会福祉士の給料・年収とは
ソーシャルワーカーとも呼ばれる社会福祉士は、福祉に関する国家資格...
-
登録者の声
非公開: 沼津富士介護求人ナビ 登録者の声 静岡県富士宮市在住 Kさん 30代
「沼津富士介護求人ナビ」を選んだきっかけは何ですか? 私は特別...